ディズニー・ファンティリュージョン!(Disney’s Fantillusion!)をマツコの知らない世界でやってましたね…。懐かしすぎて…。
個人的にファンティリュージョン>>エレクトリカルパレードなんだよなー。
昔はまって(ディズニー好きな彼女がいたので)よくいってなぁ・・・。
ディズニー・ファンティリュージョン!…終わったの2001年ってマジ?21年前かよ…。
ディズニー・ファンティリュージョンは、東京ディズニーランドで1995年7月21日から2001年5月15日まで行われ、ディズニーランド・パリで2003年7月5日から2012年9月2日まで行われた夜のパレード。
ディズニーのキャラクターたちによって光と音楽に合わせた、ストーリー性のあるショーを展開していました。
リンク
ヴィランズがとてもいいんだよ。子供泣くやつだけどw
今振り返るとファンティリュージョン、フィール・ザ・マジックとかいろんなのが共存していた時代があったんだよな…。いい時代。
もう20年も前の話だから記憶あいまいだけど、覚えてるのヴィランズのところばっかりだなー。あとはプリンセスがちょっと覚えてるぐらいで、ミッキーさんとかどうしてたっけ?って思ってしまう…。
ヴィランズの映像はくっきりと覚えてるんだけどな…。昔からディズニーも含めて全部ヴィランズ側が好きな人間だかったからファンティリュージョン本当に好きだったんだよなー。
ファンティリュージョンは曲が最強
とにかく曲が好きすぎて、CD買ったなぁ…。
リンク
ファンティリュージョンのヴィランズのところは曲が天才。
ジャファーのところが特に最高。最強。最恐。
ヴィランズからプリンセスへの切り替えも最高。
日本ユニシス様またやってくれないかなー。もう一回生で見たいなー。もうフロートないか…。