キノの旅舞台化!嬉しい!!だけど男優さんねぇ。なるほどねぇ。うんうん。
また小説読み直そうかなー。懐かしいなぁ。
Table of Contents
時雨沢恵一の小説「キノの旅 the Beautiful World」の舞台化が決定。
舞台「キノの旅 -the Beautiful World-」のタイトルで、5月18日から22日まで東京・シアターサンモールで上演決定!
キノの旅、アニメのやなぎなぎさんのオープニング曲大好きだったなー。続きを見たかったけど、まさかの舞台ですかー。
「キノの旅 the Beautiful World」は、主人公・キノと、その相棒でモトラド(二輪車)のエルメスの旅を描いた作品。
時雨沢恵一の小説「キノの旅 the Beautiful World」の舞台化キャストのSNSアカウント一覧!
キノ役に櫻井圭登
エルメス役に辻凌志朗
シズ役で青木陸斗
陸役で赤木耀
師匠役で加藤ひろたか
相棒役で林瑞貴
路上の男役で木村圭介
レーゲル役で草野峻平
さくらの母役で今井由希
さくら役で國森桜
ウィル役で伊東征哉
入国審査官役で佐久間貴生
パースエイダー・スミス役で滝川広大
脚本は畑雅文
演出は山本タカ
原作者の時雨沢さんのコメント
いろいろなメディアミックスに恵まれてきた『キノの旅』ですが、舞台化は人類史上初です! とても嬉しいです! 『作っていいですか?』とお話が来た時、二つ返事でお答えしました。つまりは『イエス!』、そして『イエス!』です。どんな作品になるのか楽しみで楽しみで、夜は美容と健康のためによく寝ていますが、とてもワクワクしています。
時雨沢恵一の小説「キノの旅 the Beautiful World」の舞台化チケットの発売日!
チケットの公式サイトでの先行抽選販売は3月22日12:00から28日23:59まで受け付けられ、一般販売は4月16日10:00にスタート!
公式サイトはこちら!
舞台「キノの旅 -the Beautiful World-」まとめ
2022年5月18日(水)~22日(日)
東京都 シアターサンモール
原作:時雨沢恵一「キノの旅 the Beautiful World」(KADOKAWA 電撃文庫)
原作イラスト:黒星紅白
脚本:畑雅文
演出:山本タカ
キャスト
キノ:櫻井圭登
エルメス:辻凌志朗
シズ:青木陸斗
陸:赤木耀
師匠:加藤ひろたか
相棒:林瑞貴
路上の男:木村圭介
レーゲル:草野峻平
さくらの母:今井由希
さくら:國森桜
ウィル:伊東征哉
入国審査官:佐久間貴生
パースエイダー・スミス:滝川広大
「キノはどうして旅を続けているの?」
「ボクはね、たまに自分がどうしようもない、愚かで矮小な奴ではないか? ものすごく汚い人間ではないか?なぜだかよく分からないけど、そう感じる時があるんだ。・・・・・・でもそんな時は必ず、それ以外のもの、例えば世界とか、他の人間の生き方とかが、全て美しく、素敵なもののように感じるんだ。とても愛しく思えるんだよ・・・・・・ボクはそれらをもっともっと知りたくて、そのために旅をしているような気がする」キノは、人間の言葉を話す二輪車のエルメスを相棒として
様々な国を巡っている。
旅のルールは、「一つの国の滞在は、最大 3 日間まで」。
限られた時間のなかで、個性豊かなそれぞれの国に住む人々と関わり
そしてまた、次の国を目指して旅立つ。時に優しく、時に哀しく、時に滑稽で、時に胸に突き刺さる———。
これは、キノとエルメスの旅をつうじて語られる、
舞台「キノの旅」
“美しくなんかない。そしてそれ故に、美しい” 世界のお話。