ドラマ、映画にお勧めのVODサービスはこちら
「ガールガンレディ」の第3話楽しみだなぁ。
第2話でラスイチだった水野が世界から消えたその中で、白石聖さんはかなり苦悩していますよね。
ガールガンレディのキャストはこちら

ガールガンレディのプラモデル一覧はこちら

ガールガンレディ3話のあらすじ
「ヴァルキュリアの降臨」
「ラスイチ」だった水野(井頭愛海)がパラレルワールドで撃たれて絶命し、現実世界から存在が消えたことを受け、これはゲームではなく人殺しだと思った小春(白石聖)は銃を持つことが怖くなっていた。一方、ブラボータンゴには、水野に代わって新たに生徒会長の松子(石井杏奈)が、プレイヤーとして参加することになり、コマンダーのビアンカ(寺本莉緒)を差し置いて、指示を出し始め…!?
また、小春は夏菜(伊藤萌々香)も「ラスイチ」だということを知り、夏菜を死なせないため、アリス(大原優乃)に、より強力な銃である「ブラストガールガン」を取りに行く作戦を提案。一方で各チームの思惑は重なり、熾烈な争奪戦が始まって―!?
ガールガンレディ3話は松子(石井杏奈)が大活躍!?
前回の対戦で、水野(井頭愛海)が消えたブラボータンゴには、水野に代わって新たに生徒会長の松子(石井杏奈)が、プレイヤーとして参加することになりました。
石井杏奈さんは絶対いろいろ知っているキャラっぽいですよね。
第2話で濱田岳演じる骨董屋の主人が明らかにガールガンファイト知ってる感じだったし、そこを訪ねて行っていたし…。
こういうバトルロワイアル物に必ず出てくる前回大会の優勝者とかそういう感じかな。
そして、全滅させたコマンダーのビアンカ(寺本莉緒)を差し置いて、指示を出し始めるそうですので…圧倒的な存在感を見せてくれる感じかな。
全国大会に出場するぐらい陸上が得意な夏菜(伊藤萌々香)も「ラスイチ」だということで…彼女の存在を消さないためにアリスや小春はどう動くのか…。
というのが楽しみですよね。
石井杏奈さんは予告編でめちゃくちゃかっこよかったので、これからもめちゃくちゃ期待ですね!!
第3話は誰がプラモデルを作って踊るのか…それもめちゃくちゃ期待!!
バトルロワイアル物が好きな人は見て損はない!!
ガールガンレディの感想まとめ
ガールガンレディ第1話の感想はこちら

ガールガンレディ第2話の感想はこちら

ガールガンレディ第3話の感想はこちら

ガールガンレディ第4話の感想はこちら

ガールガンレディ第5話の感想はこちら

ガールガンレディ第6話の感想はこちら

ガールガンレディ第7話の感想はこちら

ガールガンレディ第8話の感想はこちら

ガールガンレディ第9話の感想はこちら

ガールガンレディのキャストはこちら

ガールガンレディのプラモデル一覧はこちら
