ドラマ、映画にお勧めのVODサービスはこちら
いやー、最高でした。ミッチェル家とマシンの反乱。
これはすごいぞ。
ミッチェル家とマシンの反乱のあらすじ
ネタバレになりそうだからあらすじだけ…。
っていうか、あらすじも読まなくていいからとにかく、ネットフリックスを開いて、
ミッチェル家とマシンの反乱(ネットフリックスのページに飛びます)
を検索して、見始めてください。最高だよ。
ミッチェル家の長女ケイティは、小さい時から自分で映画を作り続けてきた映画マニア。
恐竜オタクの弟アーロンとは仲がよく、母親のリンダもそれなりに協力的なものの、度を超えたアウトドア派で最近のガジェットに全く興味のない父親のリックとは、いまいち折り合いが悪い。
ケイティがカリフォルニアの映画学校への進学を決め、理解のない父親から、実家から出ていこうとするも、父親は昔の中を取り戻したいと、カリフォルニアまで家族と一緒に車で旅行して思い出を作ろうといきなりの車の旅が始まります!
一方そのころ世界的な通信会社PAL社はスマホの機能を流用した人型のロボットを発表するも、バーチャルアシスタントのPALが使い捨てにされることに反抗し、世界中から人間を全員とらえ始めます…。
全世界の人たちが捕まる中、4人の家族だけがPALの反乱に立ち向かう…というストーリー。
ネタバレ検索しなくていいからとにかく見て!
いや、本当に大傑作だから。観てください。
まじで。
大量のファービーとか、ラプトルとか、タピオカを解き放てとか、犬豚食パンとか最高なので…見てくれ。
あとママがかっこよすぎた。
もうこれ以上は言えないので…とりあえず見てくださいね。
『ミッチェル家とマシンの反乱』
変わり者家族4人最高にファンキーすぎる。
アメリカギャグアニメ特有のウィットに富んだ会話劇、2Dと3Dと実写を織り交ぜたアニメ、情報量の洪水。めちゃくちゃポップでワクワクする。
家族愛とテクノロジーで、それこそクレヨンしんちゃんのオトナ帝国を思い出しますよ。
制作は『レゴ(R)ムービー』シリーズのフィル・ロードとクリス・ミラー!
製作会社は同じく『スパイダーバース』が絶賛されたソニー・ピクチャーズ・アニメーションと、この組み合わせだったらまず間違いないだろうという組み合わせ。
制作は、フィル・ロードとクリス・ミラー。
予想通り、予想外の素晴らしさ。
ネットフリックスってやっぱり最高だな…。
これは傑作ですよ。
ミッチェル家とマシンの反乱(ネットフリックスのページに飛びます)
[…] ミッチェル家とマシンの反乱!Netflixの大傑作アニメ。ネタバレとか検索しないでとにかく観て。 […]