アフィリエイト広告を利用しています

中秋の名月は2021年9月21日!十五夜に秋の七草を飾ろう!

残暑の残る9月ですが、今年は夏が思ったより厚くないイメージですね。

新型コロナの影響で外に出れない時期が長いし、緊急事態宣言中だけど、中秋の名月は楽しみたいですよね。

中秋の名月は2021年9月21日!

TBSの映像が素晴らしいです。

これは去年の中秋の名月の映像。

今年の中秋の名月は、2021年9月21日です。

計算によると、2018年から3年間は中秋の名月が満月にはならないんですよね。

ただ久しぶりに2021年の旧暦の8月15日と、満月が一致します!

2018年の旧暦の8月15日(9月24日)⇒満月は9月25日。

2019年の旧暦の8月15日(9月13日)⇒満月は9月14日。

2020年の旧暦の8月15日(10月1日)⇒満月は10月2日。

2021年の旧暦の8月15日(9月21日)⇒満月は9月21日。

満月の日付と中秋の名月の日程が一致します。

2021年の9月21日が満月なんですね。

中秋の名月ってそもそもなに?

中秋とは、旧暦の秋(7月・8月・9月)の真ん中、8月15日のことで、中秋の名月、というのは一年のうちで最も美しい月が見えるという日のことなんですよね。

昔の日本では月の満ち欠けと太陽の動きを基に作られた太陰太陽暦という暦を作り、農業や暮らしに役立てていました。いわゆる旧暦のこと。

旧暦は毎月1日は新月でした。

そのため毎月15日には満月か、ほぼ満月に近い月が見られ、1ヵ月が29日ないし30日でした。

中秋の名月が満月とならない年も多いのですが、それについては以前記事を書いているのでそちらをどうぞ。

中秋の名月 中秋の名月が満月とは限らない理由って?2018年の満月はいつ?その理由を詳しく解説します!

中秋の名月(秋の月)がきれいな理由は2つ

一年で最も月がキレイに見えるのが中秋の名月といわれていますが、それは秋が過ごしやすいからとかではありません。

科学的な理由があります。

  1. 秋の空気が比較的乾いているため空気中の水蒸気量が少ない
  2. 月が高い位置にある

というのが理由となります。

水蒸気量が少ない=大気がぼやけることが少ない

ということで、月がくっきりと視認できます。

月の通り道の関係で、冬の月は空高く、夏の月は割と低い位置にあります。

夏の月が見えにくい理由としては、地表付近のちりや明かりが邪魔なんですよねー。

夏に月のイメージがないのはそういう理由からです。

ただ高ければそれでいいのかっていうと、高すぎるとそれはそれで見えにくくなります。

だからこそ真ん中にある秋の高さがちょうどいいといわれています。

だから、年間で最もきれいに見えるのが秋の月だといわれているんですよね。

まとめ

いかがでしたか。

9月は夏から秋へと季節がうつりかわる月。

中秋の名月を観て、新型コロナウイルスでたまったうっぷんを晴らすというのはいかがでしょうか?

おいしいものもたくさんあるし最高ですよね!