アフィリエイト広告を利用しています

白菜って冷凍保存できるの?白菜を冷凍保存方法や期間、解凍するときに気を付けることは?冬野菜の王様。

東京でも雪が降るなど寒い季節が続いているんですが…そんな季節においしい野菜、白菜。個人的には冬野菜の王様だと思っています。

白菜は、野菜の中でもカロリーが低く、いろいろな食材との相性もよい淡色野菜。 霜にあたるとおいしさが増すと言われていて、旬は冬。

ですが、白菜が安く買える季節だからこそ、保存するのが大変ですよねー。

冷蔵することが多いと思いますが、冷凍もできるのか?って結構悩みます!

白菜冷凍保存できるのかっていうのについて色々調べてみました!

白菜って冷凍保存できるの?

霜にあたると旨味が増すと言われている白菜。冬が旬の野菜。

白菜を1玉まるごとで買ったものの…大きくて保存に悩む…っていうのはよくありますよね。

野菜の白菜はカットしなければ常温で保存可能で、カット後は冷蔵と冷凍で保存することが可能になります。

白菜は大部分が水分でできているので、100gあたり14㎉ととても低カロリーなんですよねー。

水分量が多い白菜は、湿度を保って保存しないとしなびちゃうのが問題になるんですよね…。

余った白菜を冷蔵庫で保存する場合は保存期間の目安は10日ほど。

しかし、冷凍保存しておけば1ヶ月程度はおいしく食べられます!

冷凍することで保存期間が延びるのも嬉しいし、冷蔵庫の野菜室のスペースってかなり狭いので、白菜みたいな大きい野菜が入り続けているのってちょっと邪魔なので、冷凍庫に入れられればスペースが相手、ほかの野菜が入れられるエリアを増やすのが大事ですよねー。

白菜の冷凍保存方法は?

白菜の冷凍方法には、生のまま冷凍保存する方法茹でてから冷凍する方法の2種類あります。

生のまま冷凍保存する方法

  1. 白菜の葉を1枚ずつはがして、丁寧に洗う
  2. 白菜の水気をペーパータオルなどでしっかりと拭き取って、ざく切りや細切りなど使いやすい大きさにカットする。
  3. しっかりと密閉できる保存容器に入れて、できるだけ空気に触れないように冷凍保存する。

こういう保存容器がおすすめです。

茹でてから冷凍する

  1. 白菜の葉を1枚ずつはがして、丁寧に洗う
  2. 鍋にたっぷりのお湯に入れて、少し硬めに茹でる(いつもの時間より少し少なめにする)
  3. ザルなどに上げて熱を取り、使いやすい大きさにカットし、ペーパータオルなどで水気を切る
  4. 密閉できる保存容器に入れて冷凍保存

茹でてから冷凍する場合は、茹ですぎに注意!

これは、調理の際に火を通すので、白菜が柔らかくなりすぎちゃいます。

冷凍した白菜の味や食感はどうなる?

白菜はとにかく水分量が多いので冷凍すると繊維が壊れます。

なので、生の状態とは食感が変わります。

冷凍白菜は葉の部分が柔らかくなり、茎の部分も歯ごたえこそ残るものの、シャキシャキ感は減り、クタっとした食感になるのが特徴。

食感は異なりますが、味そのものに大きな違いはなく、白菜を使ってサラダを作る…みたいな食感を残したい料理以外には、冷凍保存したものであっても普段通りに使うことができて便利ですよ。

ちなみに冷凍保存する場合は加熱時間が減ったり、煮込み料理をするときに味が染み込みやすくなったりして料理の時短につながります。

それも白菜を冷凍保存するメリットのひとつですよ。

白菜の冷凍時短だけではないですが、ずっと前からろこさんの冷凍時短料理の料理本が好きで読んでたりします!

白菜の冷凍可能期間は?

上でも書きましたが白菜は冷凍保存しておけば1ヶ月程度はおいしく食べられます!

生の食感が好き…っていう人は白菜を冷凍してしまうと調理方法が変わってしまうので、冷凍できないですが、冷蔵では10日なので、1玉買うときはぜひ冷凍してみてください!

解凍白菜におすすめの料理はこちら!

解凍白菜におすすめの料理ですが…基本的に生の白菜の食感を生かしたものと炒め物以外はなんでも行けるイメージですね。

基本的には炒めものには不向きで、汁物や煮物に使うのが無難だとは思いますが…。

冷凍保存した白菜は、生の状態とは食感が異なるので、冷凍白菜に向いている料理に使うのがおすすですよ。

お鍋やスープの具材にする

冷凍した白菜は火が通りやすく、味も染みやすくなっているので一番いいのはお鍋やスープ!

これは間違いないですね。そもそも俺個人としては白菜ってくたくたなのが一番おいしいと思っているので、生で保存しているものであっても基本的にはお鍋やスープの具にしてしまいます。

あとはクリーム煮も最高ですよねー。

基本的に冷凍した白菜は食感がへたっていても問題ないものがいいと思いますよ。また鍋に加えるだけで火が通りやすくなっているので、時短にも最適です!

食感がいつもと違う八宝菜もおいしい!

八宝菜などのとろみをつけるような炒め物には冷凍白菜であっても問題ないかもしれません。

八宝菜の白菜の食感はシャキシャキっていうわけではないですもんねー。

ほかの炒め物にはそこまで向いているとは思いませんが、解凍せずにそのまま炒めるのではなく、電子レンジなどで軽く解凍してから水気を絞ってから炒めるのであれば水分が邪魔にはならないかもしれません。

ですが、食感はいつもとちょっと違うかもしれませんねー。気にならないという人は味は変わらないので、問題ないかと思いますが!

冷凍白菜は漬物にも最適!

冷凍白菜を使うと時短できる、っていうのは何度も書いていますが、白菜の漬物も結構簡単にできますよ!

白菜は冷凍したまんまの状態で、タッパーに入れた漬物液に漬け込んでそのまま冷蔵庫に入れて自然解凍させると味がしっかりと染みこんだ漬物が出来上がります!

漬物にするときに余分な水分を抜く工程を省くことができるので、その点でも冷凍白菜を漬物に使うっていうのはおすすめです!

白菜の冷凍保存方法まとめ

使いきれずに余ってしまう…というともったいないなーって思ってしまうので、1玉買うことを避ける人も多いであろう白菜。

ですが、冷凍保存することでおいしさを長持ちさせることができるので、ぜひ1玉買いにチャレンジしてみてください。その方が安く買うことができますしねー。

今回ご紹介した方法で、みなさんもぜひ、おいしい白菜ライフを送ってみて下さいね!

ちなみに乾燥白菜っていうのもあったりするので、白菜を美味しく食べるのをぜひいろんな方法で楽しんでくださいね!